top of page
top
IMG_8174.jpeg
concept

肌心地、
彩、
ものづくり


feel  肌心地

肌が感じる心地よさとは、、、、
テクスチャーへの追求

おさない頃に、お気に入りのガーゼのブランケットをにぎりしめて、安心して眠りについていたことを今でも記憶している

肌にふれた時に感じる優しさや安心感、
日々の生活を包み込むような大切な何かとの出会いは、自分自身への活力と癒しをあたえてくれます。

さらにそのものの素材その素晴らしさをそのままに大切な友人に届けるような思いでものづくりをしています。

日々新鮮で安心な材料を仕込み、美味しいものをサッと手間をかけ過ぎずに作る。
毎日のお料理のような存在なのかもしれません。

koftaの素材には、独自の感性を持ち、それを理解して下さる生産者さまと、パートナーシップを組み、紡績、撚糸、編み立て、生地づくりまでを信頼のおける方々と長きに渡りつくり続けてきたものがあります。
このことが、私たちの何にも変えられない大切な個性
だと思っています。


彩、、

女性は皆んな、こうなりたいとか、こうでありたいとか、少し先の理想をもって生きている、彩りのある花の様に、様々な個性、色々な彩、その想いを"服"で後押しできたら、活き活きと、且つ力を抜いて、楽しみながら前に進めると素敵だと思います。

koftaのアーカイブには1000色を超える色々のストックがあります。
創業からパートナーを組んで取り組んで下さった、日本の染工場さんの高い技術は、koftaの"服"に彩をそえてくれます。

信頼、、、
koftaの服作りをこれまでも、この先も支えてくださる生産者様に感謝の気持ちを忘れず、地産地消、トレーサビリティを確保し、信頼と安心で繋がるものづくりをこれからも続けていきたいと考えています。

アンカー 4
bottom of page